✿︎ ペタペタペタル・プラプラプランツ ~ | ‹:)~✿

フラワーアレンジメント・アートフラワー・寄せ植え

最近の多肉寄せ植えまとめ、ありがとう多肉植物 【多肉植物 04】

 

小さい鉢につぶつぶ達を集めるとちゃんと可愛い⭐︎

 

 

完成後にひっくり返ったやつ、完成時の写真とっておくべきだったなぁ

 

 

緑ばっかり集めても可愛いのが多肉植物

 

 

形が似てるものを集めてみた、ラブリーローズが増えてくれるのに期待

 

育てている多肉を大体職場に運び終えたので、

 

自宅の植物スペースがスッキリした⭐︎

 

自宅では花の寄せ植えだったり、胡蝶蘭にチャレンジしていくつもり😏

 

 

 

おまけの寄せ植え待機組、韓国苗中心、

 

真ん中の大きいのはヒューミリスだったはず、、、多分、、、

 

 

他の奴らは切ったけど、こっちはだいぶ立派に咲いていたのでそのままにしよう⭐︎

 

それでは

 

 

↓インスタあるって聞いた↓

 








テーマを決めて作った多肉寄せ植え、人生とはなんなのか 【多肉植物 03】

 

小さい鉢がたくさん余ってたので何かに使いたいなと思って作った寄せ植え

 

鉢からこぼれ落ちちゃった〜💦

 

をテーマに作った、ネルソルも初めて使った!

 

が、

 

 

見てわかる通り、ぐちゃぐちゃ⭐︎

 

自宅で作って飾るところまで車で運んでたら見事にひっくり返った

 

ミニ鉢ももっと立体的に組んでたし、自信作だったのに!

 

人生〜〜〜!!!!!!!!

 

 

↓インスタ アルヨ↓

 

植え付けていくうちに場所ずれる、それもまた良き 【草花 01】

 

ニチニチソウ

ケイトウ

・トウガラシ”パープルフレッシュ”



なんのつもりもなくホームセンターに行き、ふと思い立って買ってきて寄せ植えしてみた

 

安いものは安いね☆

 

 

トウガラシがもう少し高さ出して、

 

ケイトウはど真ん中ではなく少し右に寄せたはずだが、、、

 

いじくってたらこうなったね⭐︎ 寄せるだけでなんか様になるね〜

 

実家の庭に置いてきた

 

ついでに実家のアジサイから挿し木をとってきたので進捗は後ほど^^

 

 

↓インスタも見てちょ↓

 

鶴をモチーフに作ってみたが、慣れてないことはしないほうがいいのかもね【フラワーアレンジメント 09】

 

グラジオラス

・spマム

・紫陽花

・spバラ(ミニバラ)

・spカーネーション

・ドラセナ

スターチス

・菊

・ユリ

 

 

切花コーナーを見てたらアイディアが浮かんだので、鶴をモチーフに作ってみた

 

アレンジ自体は結構気に入っているけど、下から飛び出でる紙がね(笑)

 

羽をイメージしようとしたけどもっとピシッと折り目つけたほうが良かったかも

 

 

気になってた花屋さんにいってみたら、

 

「作ったフラワーアレンジ見せてよー」

 

って言われて見せたら

 

「男の人っぽくない色の使い方するんだねー」

 

って言われたんだけど、なんか嬉しかったな⭐︎

 

韓国包装ってのも教えてもらったし、帰る時に

 

「また作ったら店に来てねー」って

 

師匠...!!!

 

 

↓インスタでも咲いてるよ↓



 

セダムのミニ寄せ植え、そしてO型だということを実感する 【多肉植物 02】

多肉植物を職場(学童)で育てる計画を進めています

 

子ども達にとって良い刺激になればなと思っている⭐︎

 

toshiko-florist.hatenablog.com

 

 

せっかくなのでエベベリアだけでなくセダム達も

 

DAISOのオーブン粘土で作った鉢にミニ寄せ植え

 

 

・虹の玉

・姫秀麗

・姫秀麗錦

・オーロラ

・乙女心

・新玉つづり

 

 

確かこんな感じの子たちだったはず・・・

 

適当に挿すだけで可愛い⭐︎

 

 

 

カランコエ属の・・・確か・・・テディベアだったかな・・・

 

少し味変もしてみた

 

そして、やってて痛感するO型特有の大雑把さ、不器用とはまた違ったあの感じ

 

伝わってくれぇ〜

 

 

↓インスタも随時更新中↓

 

お気に入りの多肉植物を紹介してみる 【多肉植物 01】

一時期沼にハマって集めていた多肉植物を紹介していくぞ!

 

今はお気に入りの子以外は一つの鉢にまとめて寄せ植えしています⭐︎

 

 

・ヒューミリス

 

どうしても欲しくて一日中車走らせて店回りまくって見つけた子

 

一番お気に入り⭐︎

 

 

・ザラゴーサ

 

ヒューミリスと一緒に見つけた子

 

爪が立っててかっこかわいい⭐︎

 

・シルエット

 

原種を集めてた時に買った子

 

花芽結構伸びる

 

 

・小紅船(韓国苗)

 

コロコロしてて最高!

 

見た瞬間買ってた⭐︎

 

 

・ボールオブファット

 

小紅船の横にいたからついつい手が伸びた子

 

食べちゃいそうなくらい可愛い⭐︎

 

 

・ロメオ

 

アガボイデス系はこのくらいの大きさが個人的にはベスト

 

難しいって聞くけどなんだかんだ育ついい子⭐︎

 

 

DAISOのオーブン粘土で小さな鉢を作って植えてみた⭐︎

 

小紅船は調子が悪そうだったから待機中〜

 

 

私、学童の先生をしているので学童において育てることにした

 

子ども達の反応も良かった^^

 

多肉は全部持っていって育てていこうと思ってる

 

胴切りとか葉挿しとか子ども達とやってみたらいい経験になりそうだなぁって⭐︎

 

たまに多肉も紹介していけたらと思いますのでよろしくです!!!

 

 

↓インスタもあるお↓




















 

どの角度から見ても作品になるように作りたいけどねぇ 【フラワーアレンジメント 08】

 

・ひまわり

・spカーネーション

・シネンシス

・ルスカス

 



回しながら作っているのに完成したら物足りないところが出てくるね

 

花材が無限に買えるくらいの財力をくれ〜

 

とはいえ結構気に入ってる⭐︎

 

 

↓インスタフォローしてくれると嬉しいにょ↓